こんばんは、実家から日帰りの笠です。
改めまして、あけましておめでとうございます。
実は喪中だから"おめでとう"って言っちゃいけないんですが
まぁその辺は
記憶にございません。
■ 新年早々
まさに外道!
さてさて、
昨日の一悶着の話をするとしましょう。
年も明けて、早速今年の
"聞き初め"を始めようとPCを起動しました。
すると・・・
ピーッ・・・ピーッ・・・ピーッ
アーッ!
そう、
BEEP音鳴ってPCが起動しません。
こ・・・これはもしかして
\(^o^)/オワタというやつなのか!?
こうして、俺の新年はとんでもない幕開けになりました。
しかし諦めの悪い俺は
ここでるびねこにメッセでコールします。
るびねこ : それはBEEP音の種類で確認してみればいいんじゃね?
俺 : そんなのあるのか。
そして早速音を確認してみると、
どうやらメモリの接触不良であると判明。
というわけで、
ファミコンふーふーの要領で端子部分をお掃除しました。
DDR400のメモリはちょっとしたことで接触不良が起こるということを
初めて教わってしまいました。
そして・・・
俺 : 起動したぁぁぁぁぁぁぁぁぁっぁぁぁ!!!
今年もまだまだ頑張れそうです、はい。
というわけで、
るびねこ本当にありがとちゃんでした!
関東に来た折にはぜひオフを!
−−−−−−−−−
追記−−−−−−−−−
か、
帰りの電車で口を開けて寝てたのは秘密なんだからね!